Chase ギヤ比変更

MTBとかBMXの用語って部品点数が少ない割に難しくないですか?知ったかぶって的はずれなこと言うのも、ちょっと恥ずかしいし。特にホイールとかクランク回りの用語がややこしくて苦手です。僕がよくわかっていないのが、カセットとかスプロケットとかコグとか。

スプロケットは、Wikipediaによると要は歯車のこと。

スプロケット(英: sprocket)とは軸の回転をローラーチェーンに伝達したり、ローラーチェーンの回転を軸に伝達するための歯車のことである。

BMXの場合は、歯車交換式スプロケットをカセット式と呼び、交換式歯車をコグと呼ぶらしい。MTBではあまり使った記憶がないのですが、多段ギヤの場合、コグを交換するよりも、カセットスプロケット一式をごそっと入れ替えるので、コグと呼ぶことが少ないのでしょうか。カセットを挿入している円筒形の部品がフリーでいいのかな。

で、娘が20インチに乗り換えたので、Chase edge mircoは息子用に。何も考えずに乗せたら、めちゃめちゃペダルが重たそうだった。そりゃそうだ。で、コグを14T→16Tにしました。フロントのチェーンリングは35Tなので、ギヤ比は2.5→2.19に変更されました。公園まで少し走った感じは悪くなさそう。

(追記:少し軽すぎたようで、15Tにしました。ギヤ比は2.34)

工具ですが、シングルギヤ用にスプロケット外しが販売されていますが、MTBやロード等の多段ギヤ用のスプロケット外し(写真右側の工具)はロックリングを回す機能がありません。スプロケット外しは高価なので、MTB用のスプロケット外しを持っている場合は、ロックリング回し(写真左の工具)だけを購入すれば、シングルギヤのコグを交換できます。

スプロケット外しのチェーンで、フリーが空回らないように固定して、ロックリングを外します。外すときの回転方向は写真の通りです。

では、よきBMXライフを!

タイトルとURLをコピーしました