ラジコン(タミヤ スターユニットシリーズ No.02 1/14 RC エアロアバンテ)

小学生2年生の娘がサンタさんに頼んだので、ラジコンが届きました!

タミヤ スターユニットシリーズ エアロ アバンテ 組み立てキット。標準的な1/10より小さい1/14。モーターはパワーはないけど扱いやすい370。本体バッテリーは、扱いやすい単三乾電池4本(エネループ等を使っています)。まあまあいいお値段です。サンタさんがんばりました。

1人では難しそうなので、サポートしながら組み立てます。。。

1日目。ステアリングサーボの組立と動作チェック。よくわからないけど、もう楽しい。

プロポは、一番安いグレードながらも1/10モデルにも使える本格的なファインスペック 2.4G プロポセット (TRE-01付) 。ちょっと大きいけど、小学2年生の小さめ女子でも問題なく使えます。ただ、狭いところで走らせると、バックの切り替えがスイッチなので、曲がりきれなかった時に少し面倒かな。

2日目-1 シャーシの組立。部品をライナーからカットする作業と、3mmのネジは自分でやってもらいました。ネジはなめないように、補助しながら。上から押さえつけてできる作業は大丈夫なようです。

2日目-2 どんどん組み上げます。取扱説明書はよくできているのですが、時々わからないことがあったり、部品リストが最終ページにあって気づかず、部品を探すのに少し苦労しました。それくらいが親切すぎず、難しすぎず、楽しいのかもしれません。小学生低学年には少し難しい内容だと思いますが、図が丁寧なので、大人と一緒ならなんとか読めると思います。各工程の部品リストなんかは自分で読んで、徐々に部品を集められるようになっていました。

あと、カットした部品のバリが残らないように教えるか、親がチェックしたほうがいいですね。

3日目 ホイールにタイヤを取り付ける作業は娘がやりました。ホイール関連の部品の取り付けは親がやりました。構造的に難しいこともありますが、2mmのネジを横方向に締め込むのは無理かなと判断しました。

3日目 -2 これは親がやらないと絶対無理だと思った作業がこれ。カウルのカット。曲がっているところとか、大人でも厳しいw。塗装は裏側にするので、表側にマスキングのためのフィルムがはってあるので、はがれてしまったところはマスキングテープを貼ってあります。

正直、組み立てキットのカウルだけは完成品でもよかったなー。とはいえ最近スプレー作業はよくやっていたので、簡易スプレーブースでサクッと。

なんやかんや楽しい。うまく作業分担すれば子供と一緒につくれますしね。

3日目-3 この状態で、後シール貼るだけだからやっておいてと伝えたのですが、よくみたらこのシールは自分でカットするんですね。しかも余白なしでギリギリにカットしないといけない。今日中に完成させたかったので手伝ってしまったけど、やらせたらそこそこできたかな。判断の難しいところです。

シールをはるのは基本的に娘にやらせましたが、窓の黒い部分は隙間なくはるので難しいかも。その他にも長い曲線などはやり直したり、手伝ったりしました。

なんとか完成。作業時間の合計は10時間くらいかなー。

ラジコンの基本的な部品構成や構造が少し分かったので、組み立てキットにしてよかったなーと思いましたが、子供的にどうだったのかは不明。ラジコンは楽しく遊んでいるようです。

タイトルとURLをコピーしました